首都圏から約90分で出会える絶景!ピンクに染まる桃源郷へ出かけよう!
交通手段:電車または車
所要時間:2日
あらすじ
春はお花を愛でる季節♪
コロナ禍もあり、今年の桜シーズンもお花見に行くことができなかった…そんな方もいらっしゃるかと思います。ですが、東京近郊で、これから開花シーズンを迎えるお花もあります。そのひとつが、「桃源郷」とも呼ばれる山梨県の桃です。
都心から電車で一時間半、車で約2時間。気軽にアクセスできる絶景とおすすめスポットをご紹介します。
笛吹川フルーツ公園
岡山や福島と並び桃の一大産地として知られている山梨県。フルーツとしての桃がスーパーの店頭に並ぶのは夏ごろですが、山梨県では4月上旬ごろから桃の花が咲き始め、最初の「旬」を迎えます。甲府盆地全体に植えられている桃の木は約30万本ともいわれ、満開になるとまるで絨毯を敷きつめたように盆地全体がピンクに染まります。
山に囲まれた盆地のため、高台に立つとその絶景を眼下に見下ろすことができます。
笛吹川フルーツ公園は、そんな絶景だけでなく山梨の産物や風土を五感で楽しめるテーマパークです。おいしい農産物やワインやさまざまな遊具やアスレチック、農業体験や料理教室など、大人からお子様まで、一年を通して楽しむことができるスポットです。
公園からは眼下に見下ろせる甲府盆地の大パノラマのほか、遠くに富士山を望むことができ、新日本三大夜景のひとつにも選ばれている夜景が魅力となっています。
概要
- 笛吹川フルーツ公園
- 山梨県笛吹川フルーツ公園 〒405-0043 山梨県山梨市江曽原1488
- GoogleMapを見る
- 電車:JR中央本線新宿駅から特急で約90分・山梨市駅下車タクシー7分
車:中央自動車道一宮・御坂I.C.勝沼I.C.から車で約30分
甲府から車で約4分
- WEBサイト
石和温泉
桃源郷でお泊まりするなら「石和温泉」
桃源郷をお泊まりで楽しむなら、石和温泉での宿泊がおすすめです。
温泉の湧出は1961年(昭和36年)と歴史は比較的浅いですが、その後急速に発展を遂げ、現在では40軒超の旅館やホテルが軒を連ね、庶民的な宿からプールなどを備えた大型ホテルまで、個性的な風呂を備えた施設が揃っています。泉質はアルカリ性単純泉で、神経痛や打ち身、慢性消化器病、冷え性などに効能があるといわれています。
甲府盆地のほぼ中心に位置し、「新日本観光地百選」全国3位にも選ばれていますが、近年では日帰り施設も充実し、日帰り温泉や温泉を使用した健康ランドなど、お泊まりなしでも温泉を満喫することができます。
モデルプランへのお問い合わせはこちら